新着情報
-
- 2023.05.16
- 事業所様向けご案内
当事業所空き状況です。
3‐4時間枠の対応枠がございます。お問い合わせお待ちしております。
事業所様 空き状況表
-
- 2022.11.01
<2022年 年末年始休業案内>
12月29日(木)~1月4日(水)まで休業となります。
※12月29日(木)は、お電話(8:30から12:00)のみ対応しております。
※2023年1月5日(木)より事業開始となります。
-
- 2022.08.29
- 9月23日(金) 祝日ですが、本年に限り 通常利用いたします。
-
- 2022.01.01
<重要なお知らせ>
エレベーターリニューアル工事と夏季休業のお知らせ
・PDF資料→(エレベーター改修工事案内)工事期間:令和4年8月21日(日)~同年8月28日(日)の8日間
・営業日カレンダーPDF資料→(2022年8,9月カレンダー)
※上記期間中、夏季休業とさせていただきます。
-
- 2021.11.15
<年末年始休業案内>
2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)まで休業となります。
MOTTO
白山通所リハビリテーションの
モットー 楽しいリハを
楽しくリハを楽しむリハを
当事業所では利用者様自身で「できること」が増やせるようサポートさせていただいております。
自宅でできる事、外へ出かける機会を増やし、充実した日常生活を送るためにも利用者様自身の努力も必要不可欠となります。
1~2時間通所
リハビリテーションの特徴
2つのコースを用意しており、利用者様に合わせたプログラムを提供させていただきます。
筋力・体力向上を目指したトレーニング機器や有酸素運動機器を多く設置しています。自己トレーニングなどご自身でも積極的にリハビリに取り組んでいただきます。
ウォーターベッドなど疼痛緩和を目的とした物理療法機器を多く設置しています。腰や膝などの痛みの改善と筋力・体力の改善を図り、体のコンディションを整えていきます。
3~4時間通所
リハビリテーションの特徴
1日型は長すぎる。1時間では短くも少しゆったりと身体の状態をみながら運動したい方にお勧めです。豊富なトレーニング機器、集団体操、物理療法をバランスよく取り入れた内容になっています。
そのためにも「楽しいリハを、楽しくリハを、楽しむリハを」をモットーに取り組んでいます。
心身の機能維持・向上を図り、日常生活の自立援助や支援を目的に要介護・要支援認定を受けられている方を対象にしております。
各専門職種が利用者様の状況に応じたサポートを行っています。
当院をご紹介いただく
ケアマネジャー様へ
当院では患者様の受け入れが可能な状態となっておりますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
また、パンフレットと料金表をPDFでご用意しておりますので、ご自由に印刷してご利用ください。
感染症対策実施中
徹底して行っております。
どうぞ安心してご来院ください。
ACCESS
アクセスお車でお越しの方

駐車場を70台完備しております。ご安心してお車にてご来院ください。
公共交通機関でお越しの方

JR高蔵寺駅北口から名鉄バス3番乗り場「県医療療育総合センター行」「名鉄バス 桃花台センター(バス)行」に乗車し、「円福寺前」で下車して徒歩3分です。
RECRUIT 採用情報
白山会では、
一緒に働くスタッフを募集しています。
お互いに支え合いながら、共に成長していく。
地域医療に携わることにやりがいと
喜びを味わいながら、
信頼してもらえる医療従事者を目指しましょう。
仕事にやりがいを、
自分に自信を