白山リハビリテーション病院

TEL0568-52-8030

〒487-0022 愛知県春日井市庄名町1011-25

リハビリテーション案内 HOSPITAL REHA

リハビリテーションの内容

  • 1.
    ADL(日常生活動作)の訓練
    ベッドから起き上がり、歩行、着替え、食事、トイレ動作から入浴に至るまでの日常生活全般の活動を実生活にあった時間、場所で、訓練していきます。
  • 2.

    家事動作訓練
    ご自宅に伺い自宅環境と患者様の身体機能・能力を照らし合わせ、より安全で過ごしやすい在宅生活を送るためのアドバイスをします。また、ご家族の方々に患者様の状態や変化をご理解いただき、ご家族とともにリハビリテーションを積極的に行っています。
  • 3.

    外出訓練
    退院後の生活に立脚したリハビリとして外出訓練を行っています。 外出訓練の内容は公共交通機関の利用や買い物などがあります。
  • 4.

    家屋訪問・家族指導
    ご自宅に伺い自宅環境と患者様の身体機能・能力を照らし合わせ、より安全で過ごしやすい在宅生活を送るためのアドバイスをします。また、ご家族の方々に患者様の状態や変化をご理解いただき、ご家族とともにリハビリテーションを積極的に行っています。

入院から退院までの流れ

  • Step1
    診察
    入院生活スタートです。主治医をはじめ、担当スタッフ全員が入院診察の時にご挨拶させて頂きます。これから一緒に頑張りましょう。
  • Step2
    ソーシャルワーカーによるご相談・ご支援
    病気やけがにより、これまでの生活が大きく変化することがあります。当院では全ての患者様に対して、経済的なこと、福祉制度の使い方、退院に向けたサポートなどについてソーシャルワーカーがご相談・ご支援します。
  • Step3
    介護見学
    「退院後の生活」をご検討いただくにあたり、現状の患者様の状態を知っていただくために、家族様に看護師・介護士がケアをしている場面を見学していただきます。見学や説明を受け、感じたことなどを踏まえ、ご一緒に退院後の生活を考えさせていただきます。
  • Step4
    担当者カンファレンス
    定期的に担当スタッフ全員で患者様の治療方針を話し合います。活発に意見を取り交わし、より良い治療をご提供します。
  • Step5
    病状説明・ご相談
    医師を始めとした専門職から、患者様の状態や今後の見通しをご説明させていただき、本人様・家族様のご意向を確認させていただきます。ご意向に合わせて、介護サービスなど必要な支援を計画致します。
  • Step6
    家屋訪問
    ご自宅に伺い自宅環境と患者様の身体機能・能力を照らし合わせ、より安全で過ごしやすい住宅生活を送るためのアドバイスをします。
  • Step7
    家族指導
    ご家族の方々に患者様の状態やその変化をご理解いただき、実際に指導を行いながら介助方法や注意点をご説明します。ご家族とともに行うリハビリテーションにも積極的に取り組んでいます。
  • Step8
    退院
    いよいよ退院。新しい生活の始まりです。
    ともに汗を流し、リハビリテーションに取り組んだスタッフがエールを贈ってお見送り致します。

入院1日の流れ

入院生活の全てがリハビリです

自然に囲まれた開放的な空間の中でリハビリテーションに取り組むことができ、患者様同士の交流の場にもなっています。機能回復訓練のみでなく基本動作訓練や日常生活訓練、社会復帰に向けた応用動作訓練も積極的に行います。

  • 6:30

    更衣

    パジャマから普段着に着替えます。ご自分でできるところは、できる限りやって頂き、できないところはスタッフが一緒にお手伝いします。

  • 整容

    朝食前に洗顔、歯磨きをします。起床時は、寝ている間に菌が繁殖して口の中が汚れています。特に高齢者は、この菌が原因で肺炎を起こしやすいので朝食前に必ず歯磨きをしています。

  • 7:30

    朝食

    食堂に集まり、みんなで食べます。食堂までの移動は、患者様に合わせた方法で、介助が必要な患者様は看護師や介護士が一緒にお手伝いします。

  • 整容

    ≪内服薬について≫
    担当看護師が患者様やご家族と相談しながら、退院後の生活を考えて内服の自己管理ができるようにお手伝いします。糖尿病がある患者様は、医師の指示の下血糖測定もします。

  • 9:00

    リハビリ

    各担当のリハビリスタッフが当日のリハビリ時間をお伝えします。

  • 入浴

    週に3回午前か午後のどちらかに入ります。洗髪、洗体もできるところは、できる限りやって頂き、できないところはスタッフが一緒にお手伝いします。

  • 検温

    看護師が血圧や体温測定を行い、体調に異常がないか確認します。

  • 12:00

    嚥下体操

    介護士が行ないます。(口やのどの筋肉を動かして、食事が安全でスムーズに取れるようにする体操です)

  • 13:30

    昼食・整容・ リハビリ・入浴

  • 17:30

    夕食・整容・更衣、状態チェック

    看護師が体調に異常がないか確認します。

  • 21:00

    就寝

備考

食事について

患者様に合った食事を提供します。管理栄養士が必要に応じて、患者様とご家族に栄養指導しています。

お薬について

薬剤師が必要に応じて、患者様とご家族に服薬指導しています。

回診

週に1回、主治医以外の医師も含めて、多くの職種が合同で診て回ります。そのほかに体調に異常があればすぐに医師が診察いたします。

レクリエーション

介護士を中心に散歩、ゲーム、カラオケ、お茶会など行い、日ごろの疲れ・ストレスの軽減や集団活動・趣味活動に取り組んでいます。また、季節ごとに秋祭りやクリスマス会など楽しいイベントがあります。

入院生活のすべて(歩行・更衣・食事・整容・入浴・トイレ)がリハビリです。リハビリで訓練したことを、実際の日常生活場面でもできるよう、スタッフ全員で連携をとり、病棟でも行っています。