2025.09.26
当院では、感染対策のため、院内でのマスク着用をお願いしております。
マスクをお忘れの際は、1枚20円でお渡しいたします。
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
院長
2025.09.22
★インフルエンザ予防接種について★
10月接種分のご予約を10月1日から行います。
お電話(0568-51-5552)または直接外来窓口へお問い合わせください。
2025.09.08
2025年9月8日より面会制限を緩和します。
お一人1日1回30分内の時間を1時間以内に延長します。
詳しくはこちら>>
2025.07.19
8月形成外科医 出勤医 のご案内です。
吉澤医師: 23日、30日
山本医師: 2日、9日、16日
2025.06.24
夏季休診のお知らせ
夏季休診期間:8月10日(日)~8月15日(金)
8月16日(土)より通常診療となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
院長
2025.09.26
当院では、感染対策のため、院内でのマスク着用をお願いしております。
マスクをお忘れの際は、1枚20円でお渡しいたします。
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
院長
2025.09.22
★インフルエンザ予防接種について★
10月接種分のご予約を10月1日から行います。
お電話(0568-51-5552)または直接外来窓口へお問い合わせください。
2025.07.19
8月形成外科医 出勤医 のご案内です。
吉澤医師: 23日、30日
山本医師: 2日、9日、16日
2025.06.24
夏季休診のお知らせ
夏季休診期間:8月10日(日)~8月15日(金)
8月16日(土)より通常診療となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
院長
2025.06.21
7月形成外科医 出勤医 のご案内です。
吉澤医師: 12日、26日
山本医師: 5日、19日
2024.11.15
体験利用はじめました!! →プチ体験 配布用
ご希望の際は、担当のケアマネージャーさんへご相談ください。
2024.11.08
年末年始休業のお知らせ
2024年12月28日(土)午後から2025年1月5日(日)までとなります。
※1月6日(月)より通常営業となります。
宜しくお願い致します。
お知らせ →年末年始休業のお知らせ
2024.10.04
★見学時の送迎対応について★
・10月より、ご見学当日、行きと帰りの送迎を行います。
注:玄関前でお待ちください。
ご家族様の同乗も可能です。
車いすの乗車は対応できません。
送迎範囲内のみの対応となります。
2024.06.21
夏季休業のお知らせ
夏季休業期間:8月11日(日)~8月16日(金)
8月17日(土)より通常利用となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
2024.05.30
<電気設備点検のお知らせ>
6月5日(水)17:00~ 電気設備点検のため、お電話のお問い合わせは16:45までとなります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
2025.09.08
2025年9月8日より面会制限を緩和します。
お一人1日1回30分内の時間を1時間以内に延長します。
詳しくはこちら>>
2020.07.28
白山訪問看護ステーションこころのホームページをリニューアルしました。
人権を尊重し、一人ひとりに適切な医療を提供することによって、
地域の人々の健康な生活に貢献します。
たえず研鑽し、医療水準の向上に努め、
職員が誇りと責任を持って働ける医療機関とします。
職員は仕事を通して自らを高め、豊かな人間となることを目指します。
外科疾患を中心に、様々な症状に適した診療を行います。地域の皆様が元気で生き生きと生活できるように、手助けしたり、わかりやすく説明し丁寧な診療を行います。より良い治療を追求します。
〒487-0034
愛知県春日井市白山町5-21-8
在宅生活を安心して過ごしていけるようお身体の心配事や生活上での課題を解決していきます。 ご自身でできる事を増やし、活動的な人生が過ごして頂けるようスタッフ一同サポートしていきます。
〒487-0034
愛知県春日井市白山町5-21-8
人権を尊重し、障害を持つ人に適切のリハビリテーションを提供します。「その人らしい生き方をリハビリテーションする」を使命として、健康的な社会生活への早期復帰をスタッフ全員で目指します。
〒487-0022
愛知県春日井市庄名町1011-25
健康管理や心身機能だけでなく、ご利用者を取り巻く生活全体をを的確に評価し、ご自宅での生活を快適にすごせるようにご相談させて頂きます。多機能で専門的な生活期リハビリテーションを提供しています。
〒487-0022
愛知県春日井市庄名町1011-25
お互いに支え合いながら、共に成長していく。
地域医療に携わることにやりがいと
喜びを味わいながら、
信頼してもらえる医療従事者を目指しましょう。
仕事にやりがいを、
自分に自信を