当院の自費診療
美容皮膚治療(IPL光治療)
※現在予約を休止しております
I2PL光治療で肌に本来の
美しさを
IPLとはシミ、くすみ、ニキビ跡、そばかすの改善などの肌トラブル全般に対応できる光治療です。使用する、エリプスI2PL+(アイツーピーエルプラス)は肌の若返り治療に効果があり、安全で高い効果が得られます。
ハリとツヤのある肌本来の美しさを取り戻す光治療ですが、副作用としてまれに色素沈着や色素脱失が起こることがあげられますが、I2PLはやけどなどの副作用を低減させた第2世代の光治療です。

IPL光治療の
リジュビネーション(若返り)
紫外線や加齢、ホルモンバランスの変化やストレスによるターンオーバーの乱れ、様々な要因で肌は老化していきます。老化した肌に強い光を照射することで、メラニンのある細胞に届き、光はヘモグロビンに吸収され熱となります。この熱が問題の細胞に障害を与え、メラニンを排出して毛細血管を吸収させる働きをします。
熱の刺激から修復過程でコラーゲンが増えるため、小しわなどが改善されます。
IPL光治療は3~5回ほど行います。また、隆起しているシミは効果がありません。
対応するお悩み・症状
- シミ
- そばかす
- 老人性色素斑
- 毛孔開大
- 日光黒子
- 脂性肌
- 赤ら顔
- 皮膚の弾力性低下
- ニキビの赤み など
治療のメリット
- 老化皮膚の総合的な改善が得られる
- 治療直後からメイクなど普通の生活ができる
- 比較的短時間(約25分)で治療ができる
- 副作用がほとんど無い
期待できる効果
- シミ、くすみ、そばかすが薄くなる
- 全体的美白効果
- 小しわの改善
- きめが細かく、化粧ののりが良くなる
- 赤ら顔の改善
- 脂性肌の改善
IPL光治療リジュビネーションの
注意事項
- 治療中はゴムではじかれたようなピシッとした痛みがあります。
- 治療後4~5日はくすんだ状態になりますが、その後改善していきます。
- シミや、目立たなかった細かいシミが黒くなって目立つようになりますが、かさぶたのように自然に取れてきて、3~4週で効果が実感できます。
- 時にはシミ、色素斑が完全には取れないこともありますがダウンタイムがあり、また稀に色素沈着、色素脱失が起こることがあります。
IPL光治療の美顔施術
当院で行うIPL光治療の美顔施術では、
こちらに当てはまる方は美顔施術することができません。
- 長期に糖尿病を患っている方
- 光線過敏症の方
- 抗凝固薬を内服している方
- 肌色のかなり黒い方
- 血友病の方
- 刺青のある方
- ケロイドになりやすい方
- 黒あざのある方
- 皮膚アレルギーの方
- 肝斑、光アレルギーの方はできません
- スポーツや外出などによる強い日焼け
- 施術1ヶ月以内に日焼けをした方、またはする方
CHECK
治療の流れ
- お化粧している方は綺麗に洗顔します
- 光線から目を守るため、アイシールドをします
- 透明のジェルを施術部に塗り、その上から光を照射します
- 照射時にピシッとした痛みがありますが、我慢できないときは合図してください。出力を下げます
- 皮膚のピリピリした感じと、赤みがありますが、数時間で消失します
- ヒリヒリ感が強いときは、冷たいタオルで冷やします
- 照射後すぐにメイクができます
IPL光治療美顔施術の注意事項
- 施術後2~5日はシミが浮き上がり色が濃くなりますが、それ以降はかさぶたになり、剥がれ落ち以前より薄くなります
- シミやくすみの程度により、2週間ぐらいは色が濃くなりますが、その後は皮膚のターンオーバーにより肌の状態が改善されます
- 赤ら顔の方は、顔全体の赤みが強くなり、腫れたような感じになりますが数日で治り、4週を過ぎると効果が実感できます
- 施術部は日焼けを避けるため、日焼け止めクリームを使用してください
1~2ヶ月に1回症状に応じて2~5回の施術が目安になります
IPL光治療の治療費
初診料(※相談料を含む) | 3,300円 | |
---|---|---|
美顔 | 顔全体 | 22,000円 |
顔スポット | 8,800円 | |
シミ | 両手 | 8,800円 |
片前腕~手 | 8,800円 | |
両前腕~手 | 27,500円 | |
脱毛 | 両腋窩 | 8,800円 |
※自費診療のため、健康保険は使用できません。
※税込み価格です。
\お電話にてご予約が可能です/
ご予約受付時間
7:30-12:00、14:00-17:00
≪美容診療時間≫毎週 水曜日・土曜日 午後2時~3時30分
≪診療内容≫エリプスフレックスIPLによる光治療、美顔(シミ・そばかす)、脱毛(両腋窩)
高濃度ビタミンC点滴
当院が高濃度ビタミンC点滴療法によるがん治療を行う理由
2005年、アメリカ国立衛生研究所(NIH)国立がん研究所(NCI)国立食品医薬品局(FDA)の科学者たちは共同で「高濃度のビタミンCはがん細胞を殺す」という論文をアメリカ科学アカデミー紀要に発表しました。
続いて2006年3月には高濃度ビタミンC点滴療法で長期生存を続けている 3人のがん患者についてカナダ医師会雑誌に論文が発表されました。
2007年には「高濃度ビタミンC点滴療法はがん患者の痛み、倦怠感、食欲低下、不眠などの諸症状 を改善し、QOL(生活の質)を改善する」と韓国医師会雑誌に論文が発表されています。
そして現在では、アメリカやカナダの多くの医師がこの高濃度ビタミンC点滴療法を行うようになり この治療を受ける患者は急増しています。
研究面でもカンザス大学、ジョファーソン大学、アメリカの民間がん専門総合病院はNIHの認可を得て、卵巣がん、悪性リンパ腫、膵臓がん、末期がんに対する高濃度ビタミンC点滴療法の効果について臨床研究が開始、予定されています。
点滴療法研究会のマスターズクラブの会員医師は研究会の研修を受け、アメリカで実施されている、「高濃度ビタミンC点滴療法の標準的プログラム(Riordan IVC protocol)と同じものを患者様に安全に提供します。
ビタミンC注射薬について
- ビタミンC製剤は製造工場から医療機関に納付されるまでUSP基準(米国薬局方)を満たした2℃~8℃の冷蔵保存が義務付けられています
- 冷蔵空輸にて点滴療法研究会が推奨している大手製薬会社(マイラン社)の注射薬を使用しています
- 当院では点滴療法研究会の認定医である院長が治療を行っています
高濃度ビタミンC点滴
用途:抗がん剤、手術、化学療法、放射線療法として
高濃度ビタミンC療法は、通常の抗がん剤と比べて副作用がないことが最大の特徴です。そのため、化学療法など一般に医療機関で施される抗がん治療と併合が可能です。
高濃度ビタミンC点滴療法の治療費
治療費 | 25g | 16,500円 |
---|---|---|
50g | 22,000円 | |
75g | 27,500円 | |
血中濃度測定 | 5,500円 | |
※G6PD定量検査 | 7,700円 |
※自費診療のため、健康保険は使用できません。
※表示価格は税込みです。
※50g以上の場合は、G6PD定量検査が別途必要になります。
マイヤーズカクテル点滴療法
用途:慢性疲労、全身倦怠、筋線維痛、自律神経の改善
人間の体の中にある栄養素である、ビタミンB群(B1,B2、B3、B5、B6、B12)とビタミンC、ミネラル(マグネシュウム、カルシウム)を大量に点滴し、急速に血中濃度を上昇させてその薬理効果を 発揮させる治療法です。
偏頭痛、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、急性上気道炎、心不全、などにも効果が認められ、 アメリカでは、数千人の統合代替医療、自然療法の医師が処方し点滴しています。
マイヤーズカクテル点滴療法の
治療費
治療費 | 1回 | 7,700円 |
---|
※自費診療のため、健康保険は使用できません。
※税込み価格です。
アンチエイジング点滴療法
用途:疲労、倦怠感の改善
大量のビタミンC(25g)ビタミンB群などを点滴することで、疲労、倦怠感を改善し、肌を潤します。なによりも、やる気、意欲が湧き、元気な気持ちを引き出します。
アンチエイジング点滴療法とは、基本的にはマイヤーズカクテルに大量のビタミンCを加えた内容です。マイヤーズカクテルはもともと体の中にあるビタミンやミネラルを、急速に投与し、血中濃度を上げその働きを大きく引き出すものです。それにビタミンCを25gと大量に加えました。
アンチエイジング点滴療法の
治療費
治療費 | 25g | 19,800円 |
---|---|---|
50g | 30,800円 |
※自費診療のため、健康保険は使用できません。
※税込み価格です。
副作用について
- まれに腫瘍からの出血:化学療法でも見られる副作用です。
- 見せかけの高血糖:点滴終了後の数時間は簡易血糖測定器で測る血糖値が実際の血糖値より高値になります。
- G6PD欠損症:赤血球膜の遺伝性酵素異常がある方は赤血球が壊れてしまう溶血性貧血を起こすため、この治療を受けることができません。
巻き爪治療
巻き爪(陥入爪)
足の爪に何かしらの悩みをかかえている方は実は結構いて、悩みの中でも巻き爪は一番多いとされています。巻き爪は、先の細い靴による圧迫や、長時間の立ち仕事、スポーツによる圧迫、深爪、爪水虫などによる爪の変形によって起こります。
姿勢や歩き方、自分に合っていない靴を履いていることも原因の一つとされ、普段の生活習慣も関係してきます。
マチワイヤー(超弾性ワイヤー)を用いた治療
マチワイヤーを爪に装着して、曲がってしまった爪を矯正する方法です。装着したら人体用アロンアルファーで接着、固定します。使用したワイヤーはそのままお持ち帰りいただき、次回診察の際に持参していただきます。
診察は1ヶ月後に行い、その後は1ヶ月ごとに診察をしますがワイヤーは随時入れ替えます。
マチワイヤーの治療費
治療費 | 初診料 | 6,600円 |
---|---|---|
ワイヤー代 | 4,400円 | |
合計 | 11,000円 |
※足指1本追加する時は、1,100円加算されます。
※ワイヤーはお持ち帰り頂きます。再診の時、お持ちください。
※税込み価格です。
治療費 | 再診時 | 1,650円 |
---|---|---|
ワイヤー入れ替え | 1,100円 | |
新しいワイヤー | 4,400円 |
※最後の診察から6ヶ月を過ぎましたら、初診となります。
※税込み価格です。