新着情報
-
- 2023.05.01
令和5年(2023年)5月下旬より、
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)の接種が可能となります。
完全予約制です。
お電話または窓口までお問い合わせください。
平日・土曜日:8:30~16:30
日曜・祝日 :休診<春日井市ホームページリンク>
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/iryo/yobou/1027125/1029057.html
-
- 2023.04.14
==オンライン資格(マイナ保険証)受付の開始==
当院では、マイナンバーカードによるオンライン資格を行い、診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報など)を取得し、活用させていただくことでより質の高い医療の提供に努めてまいります。
<厚生労働省ホームページ>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html
-
- 2023.04.01
- 4月27日(木) 休診のお知らせ
・寺澤院長
夕診(15:00~17:00)は休診となります。
小林副院長は、通常通り診療致します。
-
- 2023.02.15
乳がん健診及び血管外科外来 終了のお知らせ
★乳がん検診 :2月28日(火)をもって健診の受付を終了致します。
★血管外科外来 :3月28日(火) 15:30の受付をもって診療を終了致します。
乳がん検診につきましては、春日井市より交付される健診案内リストから、
お近くの乳がん検診を実施されている診療所等へご変更頂きますようお願い申し上げます。院長
-
- 2023.01.05
新年 明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
休診情報
-
- 2023.05.08
- 寺澤院長 診療時間について
5月31日(水) 10:30 までの受付となります。
ご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
-
- 2023.05.08
- 6月24日(土) 形成外科 休診 です。
-
- 2023.04.22
- 5月6日(土) 形成外科 休診 です。
-
- 2023.04.06
4月27日(木) 休診のお知らせ
・寺澤院長
夕診(15:00~17:00)は休診となります。
小林副院長は、通常通り診療致します。
-
- 2023.03.20
小林医師 休診のお知らせ
3月27日(月) 休診 です。
INFORMATION
基本情報
白山外科クリニック
〒487-0034
愛知県春日井市白山町5-21-8
休診日
水曜日午後・土曜日午後・日曜・祝日・お盆休み・年末年始(12月29日午後~1月4日)
診療科目/外科・整形外科・肛門科・消化器科・神経内科(水曜日午前)・形成外科(土曜日午前)
MOTTO
当院のモットー地域の皆様が元気で生き生きと生活できるように、
手助けしたり、わかりやすく説明し丁寧な診療を行います。
より良い治療を追求します。
INTRODUCE
医師担当のご紹介診療医師
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 寺澤利昭 小林正治 |
寺澤利昭 小林正治 |
寺澤利昭 湯淺知子 【神経内科】 |
寺澤利昭 小林正治 |
寺澤利昭 | 寺澤利昭 横尾和久 【形成外科】 |
15:00~17:00 | 寺澤利昭 小林正治 |
寺澤利昭 | 寺澤利昭 小林正治 |
寺澤利昭 |
※神経内科、形成外科は、休診及び診療時間が変更となる場合があります。
※神経内科を初めて受診される方へ
診療状況により、当日の診察を受けられない場合があります。
●非常勤医師の診察を受診される際は、事前にご連絡頂き、ご確認ください。
非常勤医師
診療科目 | 担当医 | 診療日 | 時間帯 | 勤務先 | 職名 |
---|---|---|---|---|---|
形成外科 | 横尾和久 | 土曜日 | 午前 | 大雄会第一病院 (愛知医科大学 附属病院) |
顧問 (名誉教授) |
神経内科 | 湯淺知子 | 水曜日 | 午前 | 愛知医科大学 付属病院 |
医師 |
感染症対策実施中
徹底して行っております。
どうぞ安心してご来院ください。
ACCESS
アクセスお車でお越しの方

駐車場を70台完備しております。ご安心してお車にてご来院ください。
公共交通機関でお越しの方

JR高蔵寺駅北口から名鉄バス3番乗り場「県医療療育総合センター行」「名鉄バス 桃花台センター(バス)行」に乗車し、「円福寺前」で下車して徒歩3分です。
RECRUIT 採用情報
白山会では、
一緒に働くスタッフを募集しています。
お互いに支え合いながら、共に成長していく。
地域医療に携わることにやりがいと
喜びを味わいながら、
信頼してもらえる医療従事者を目指しましょう。
仕事にやりがいを、
自分に自信を